お知らせ
第二回「観桜会」を開催しました
4月6日(日)大阪城公園にて、第二回「観桜会」を開催しました。雨天の予報をくつがえし好天に恵まれ、まぶしい日差しにつつまれながら、まさに「桜花爛漫」の鑑賞会となりました。日中両国から、家族やご夫婦など多くの方が参加され会 […]
胡金定代表理事 中央戯劇学院客員教授に
3月20日から22日にかけ、胡金定代表理事が北京市を訪問。国立中央戯劇学院の招聘を受け同学院の昌平キャンパスにて、中国の京劇と日本の歌舞伎の比較に関する講演を実施。教員、学生とともに、多文化交流の重要性を共有しました。講 […]
「日中友好の絆と藩校の遺産」を巡る旅
「日中友好の絆と藩校の遺産」を巡る旅を実施しました。旧閑谷学校はじめ犬養木堂記念館、山田方谷記念館など四書五経を学んだ藩校や日中友好ゆかりの史跡を視察、先人の想いに触れ日中文化交流推進への決意を新たにしました。参加者も日 […]
【募集】日中交流の絆と藩校の遺産の旅
日中交流の絆と江戸時代藩校(閑谷学校)の遺産を訪ねる、国内研修旅行を企画しました。大阪梅田発で、岡山(一部広島)の各所を訪問する一泊二日のバスツアーです。上海で魯迅を支援した内山完造(日中友好協会初代会長)、孫文を支援し […]
能登半島地震に義援金
能登半島地震で犠牲になられた皆様に衷心よりお悔やみ申し上げます。また、被災をされたすべての皆様・関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災地域のいち早い復旧復興のため、胡金定先生が日中文化振興事業団代表理事として、 […]
第五回定時総会を開催しました
10月26日(土)17:00から、大阪キャッスルホテルにて、第五回定時総会を開催しました。令和5年度事業報告、令和6年度事業計画が承認され、新たに「竹田清美」「河原玲青」両氏が理事に選任されました。終了後、井上監事より「 […]
胡先生と行く三国志・赤壁の旅
10月11日から16日の日程で、武漢、荊州、岳陽、赤壁、感寧を訪問しました。赤壁の戦古戦場はじめ三国志ゆかりの史跡を訪れ、三国志について学ぶことが出来ました。また、竹子博物館、桂花博物館、湖北省博物館などでも、大いに知識 […]
第五回日中友好コンサート
10月5日、第五回日中友好コンサートを開催しました。今回は「秋高気爽 中華人民共和国 建国75周年記念」と題し、中華人民共和国駐大阪総領事館の後援を頂いての開催となりました。第一部は、『道徳教闡微』日本語版新刊発表会とし […]
三国志演義名場面 発刊
当事業団の、井上一監事が「三国志講座」の講義内容をまとめ、「三国志演義名場面」を発刊致しました。 乱世に輝く人間の絆、『三国志演義』の代表的な名場面を取り上げて、本文の訳で紹介。各場面を解説とあらすじでつないで、全体が網 […]